小さな声に耳を傾け、市民の目線を大切に
地域とともに市民の安心安全、誰もが希望の持てる社会を。

Policy

政策・・・市民の皆様のために
文書マーク

1

住民サービス

住民参画型の社会を!!

市民に優しい区役所、「来させる」から
「行かなくて済む」。
デジタル化で「書かせる」から「書かない」、
「待たせる」から「待たせない」。

子育てマーク

2

生活環境

市民目線で向上!!

誰もが十分な介護・就労支援を受けれる取組。
「それって市民にとって、地域にとってどうなの?」

子育てマーク

3

教育環境

子ども中心に考えた整備!!

いじめの早期発見と指導出来る体制づくり。
保護者と地域の協力者とで連携体制作り。
子ども達の通学路の安全対策の強化。

子育てマーク

4

子育て支援

市民ニーズに応じたサービス拡充!!

働き方・急な病気の時、保育サービス充実。
子どもを安心して生み育てられる環境づくり。
子ども医療費の通院も中学3年まで無料に。

子育てマーク

5

まちづくり

災害に強い人づくり !!

避難方法の明確化 「いつ、どこに、どうやって」。
早期により良い復興を目指します。
避難所の環境整備。

地域貢献する山本まさひろ

Stance

プロフィール

人生の最も苦しい、いやな、つらい損な場面を、 真っ先に微笑を以って担当せよ

玉川学園創立者 小原國芳

山本まさひろ写真

これまでの歩み

1966年広島生まれ
家族:妻と3人の子供
みどり幼稚園卒
己斐小学校、己斐中学校卒
広島山陽高等学校卒
玉川大学工学部卒
硬式野球部(高校・大学)

職歴

放送機器メーカー 開発本部・本社・大阪支店・広島営業所
フィットネスクラブ E-beau 運動指導員(パーソナルフィットネストレーナー)

資格・タイトル

広島市被爆者の会 顧問
21世紀の己斐をつくる会 顧問
ホームヘルパー 2級
広島市ソフトボール協会 公式審判員
広島市被爆者の会/21世紀の己斐を創る会 顧問
DISひろしま 代表
広島市ソフトボール協会公式審判員
ホームヘルパー2級

議員歴

2015年 広島市議会議員 初当選(3期目)
     消防上下水道委員会 委員長
     広島県後期高齢者医療広域連合議会議員
     建設委員会 副委員長
     総務委員会 副委員長
     厚生委員会 副委員長
     広島市総合計画審議会 幹事
     予算/決算特別委員会第3分科会
      副主査/副委員長
     安心社会づくり対策特別委員会 副委員長
     政策立案検討会議 委員
     (食品ロス削減推進条例)
現在   都市活性化対策特別委員会 副委員長
     広島市監査委員
     議会運営委員会 委員
     都市計画審議会 委員
 

主な提言による成果

アトム延伸はJR西広島まで1事業化を提言
手軽に運動出来る環境づくりを提言「100歳体操」
がん患者の為に安佐市民病院早期開業を提言し実現
若者による平和の継承を提言「Peace Night Hiroshima」
新己斐橋の欄干を高くし安全な歩道へ
己斐上公民館エレベーター設置
己斐公民館区画整備に合わせ建替えを提言
街路灯・防犯灯のLED化を提言
崩壊危険ブロック塀の撤去費補助を提言
JR西広島駅北側・南側にトイレを設置
ロータリーには屋根・ベンチの設置を提言
本町踏切を通学路安全プログラムに取入れ拡幅提言
JR新井口駅上りホーム/北側にエレベーター設置中
医療費補助を乳幼児から年齢を通院は小6、入院は中3へ
西広島の音楽文化創出2020年からKOI FES開催
子どもたちの見守り活動・第43回鯉松会球技大会開催

山本まさひろ写真

野球の大好きな
穏健派スポーツマン。

2015年4月の統一地方選挙で皆様に広島市議会に送り出して頂き2期目です。
民間での幅広い経験と、3人の子育て経験を活かし、市民目線での議員活動を行っています。


父・山本誠と山本まさひろ

写真 父山本誠と山本まさひろ

父の「愛・世界・夢」を原点とし
世界平和と地域貢献に邁進して参ります。

鯉松会球技大会

地域の皆様との交流

地域の子供達と

世界の平和を願ってボランティア活動

学生インターン活動

Action

議会活動

山本まさひろ
市政だより

発言する山本まさひろ

令和5年第6回定例会

【総括質問項目】
・学校給食
・子どもの居場所づくり
・市民による国際交流活動
・広島サッカースタジアム
 

給食に医食同源米の導入を!

【質問】

医食同源米という健康成分を多く残した米を子どもたちに提供しようという全国的な動きがある。本市でも、精白米を医食同源米に置き換え、子どもたちの学校給食で使用する必要があると考えるが、どうか。

【答弁】

本市では、年に数回、医食同源米の一つである発芽玄米を白米に混ぜて提供している。その他の医食同源米の使用や、発芽玄米の使用回数を増やすことは、価格が高くなるといった課題や、医食同源米の種類によっては異物が発見しにくいことを理由に使用を中止した自治体もあることから、今後、学校給食の米を供給している県学校給食会と連携し、研究したい。

若者の平和発信の拠点に!

【質問】

国際的なアート・プロジェクト「キッズゲルニカ」の展示を新サッカースタジアムで行うなど、スタジアムが次世代を担う多くの若者の平和発信の拠点となるよう活用していく必要があると考えるが、どうか。

【答弁】

サッカースタジアムは、平和や広島のスポーツの歴史などについて世界中に発信できる施設を目指している。議員提案の展示など平和関連の取り組みをスタジアムで実施することは、平和発信の拠点の実現に向けて意義があるものと考える。今後、こうした取り組みをスタジアムで行えるよう、同施設の指定管理者に協力していきたい。
 

令和4年第5回定例会(6月10日)

【総括質問項目】
・黒い雨について
・被爆地広島でのG7サミツトの開催について
・災害に強いまちづくりについて
・市民の健康づくりについて
・広島市の若者支援について
・不登校児童生徒支援について
・障害児・障害者の医療及び支援について
 

令和3年第1回定例会(2月19日)

【総括質問項目】
1 平和の取組について
2 受動喫煙防止について
3 避難行動について
4 広島市社会福祉協議会への出捐について
5 上下水道料金の仕組の周知について
6 アストラムラインの延伸について
7 児童館遊戯室の空調整備について
 

令和2年第5回臨時会(7月16日)

【提案議題に対し質疑】
1 コロナ拡大予防対策と経済活動、スポーツチームへ支援の拡充
「スポーツ少年団に加え地域で活動しているチームへ支援の拡充」
 

令和2年第4回定例会(6月15日)

【提案議題に対し質疑】
1 中央バレーボール場への観光バス駐車場移転について
「早朝の利用者、広島翔洋テニスコート(中央庭球場)と合わせテニスの試合を行う子ども達、引率する教員の負担にならない配慮が重要で議論を深める必要がある」
 

令和元年第5回定例会(12月10日)

【一般質問項目】
1 被爆75周年について
2 観光客へのおもてなしについて
3 市民の健康づくりについて
4 ごみ処理事業について
5 災害時の避難について
6 ICTを活用した教育について
7 広島高速5号線について
 

blog

活動情報

山本まさひろの日々の活動を御覧ください。

アメーバブログ

Ameba blog

YouTube山本まさひろチャンネル

Contact

Counseling Room

カウンセリングルーム

事務所

〒733-0815
広島市西区己斐上4丁目11-14
TEL 082-273-4439
FAX 082-559-2702

 

市民連合 議会控え室

〒730-8586
広島市中区国泰寺1丁目6-34
TEL 082-504-2444
FAX 082-244-6063
交通手段
市内電車・広島市役所前 下車
国道方面へ徒歩3分